国際交流・異文化交流の一環として、世界にはいろいろな人たちがいて、使う言葉も異なることを踏まえ、まずは英語に親しみます。遊びながら、自然と英語に触れあえるように1週間に一回程度、年間を通して計画しています。
第一回目は日本以外にも、世界には色々な国があり言葉があることを知るということもねらいに行います。
もちろん1番は、子どもたちが楽しむこと!!好きこそものの上手なれ。私も子どもたちとの時間を楽しみにしています。
第一回目は日本以外にも、世界には色々な国があり言葉があることを知るということもねらいに行います。
もちろん1番は、子どもたちが楽しむこと!!好きこそものの上手なれ。私も子どもたちとの時間を楽しみにしています。