(1)入園時納入金 39,000円(入園料について)
園則規定 | |
---|---|
入園料 | 37,000円 |
手数料 | 2,000円 |
計 | 39,000円 |
※入園料・手数料は如何なる場合も返金は致しません。
2020年度の入園説明会を10/19(土)10:00〜幼稚園にて行います。
下記の3つのボタンよりご希望のコースをクリック願います。
本園の特色 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集対象 |
(1)3年保育(2016年4月2日~2017年4月1日までに生まれた幼児) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
入園手続き |
(1)願書提出 入園希望者は、所定の入園願書に記入の上、入園料と一緒にご提出下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
納入金 |
子ども・子育て支援法の改正により、入園料・保育料が月額25,700円を上限に無償化されます。本園では、保育料が25,500円ですので、毎月の保育料を全額無償化といたします。差額の200円×12ヵ月分(2,400円)については、冷暖房費より差し引かれます。 (1)入園時納入金 39,000円(入園料について)
※入園料・手数料は如何なる場合も返金は致しません。 (2)毎月の納入金について(銀行引き落とし)
(3)給食費 1食あたり300円を納入していただきます。なお、給食日は月・水・金です。火・木のお弁当の日も「お弁当給食注文」ができます。(アレルギー対応食も同類です。) |
募集対象 |
(1)満3歳児保育(2017年4月2日~2018年4月1日までに生まれた幼児) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入園手続き |
(1)願書提出 入園希望者は、所定の入園願書に記入の上、入園料と一緒にご提出下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
納入金 |
子ども・子育て支援法の改正により、入園料・保育料が月額25,700円を上限に無償化されます。本園では、保育料が25,500円ですので、毎月の保育料を全額無償化といたします。尚、この適用は3歳になる誕生月からとなりますので、お間違いのないようお願い致します。 (1)入園時納入金 39,000円(入園料について)
※入園料・手数料は如何なる場合も返金は致しません。 (2)毎月の納入金について(銀行引き落とし)
(3)給食費 1食あたり300円を納入していただきます。(アレルギー対応食も同類です)なお、給食日は月・水・金です。火・木のお弁当の日も「お弁当給食注文」ができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
制服・学用品(概算) | 体操服・遊び着・カラー帽子・学用品等の購入があります。およそ、15,000円前後となります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
預かり保育料について | 平日(月〜金)…15時〜18時まで1日450円 休日(土曜日・夏・冬・春休み)【日・祝日は除きます】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
制服・学用品(概算) | 制服(夏冬一式)・体操服・カバン・靴袋等30,000円前後 / 学用品は、10,000円前後となります。 |
募集対象 |
(1)満3歳児保育(2017年4月2日~2018年4月1日までに生まれた幼児) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入園手続き |
(1)願書提出 入園希望者は、所定の入園願書に記入の上、入園料と一緒にご提出下さい。 |
||||||||||||||||||||
納入金 |
子ども・子育て支援法の改正により、3歳の誕生日を迎え、正式入園(毎日入園)となりましたら入園料・保育料が月額25,700円を上限に無償化されます。本園では、保育料が25,500円ですので、毎月の保育料を全額無償化といたします。 (1)入園時納入金 39,000円(入園料について)
※入園料・手数料は如何なる場合も返金は致しません。 (2)毎月の納入金について(銀行引き落とし)
(3)給食費 1食あたり300円を納入していただきます。なお、給食日は月・水・金です。火・木のお弁当の日も「お弁当給食注文」ができます。(アレルギー対応食も同類です) |
||||||||||||||||||||
預かり保育料について | 週3日コースは、預かり保育はありません。 | ||||||||||||||||||||
制服・学用品(概算) | 体操服・遊び着・カラー帽子・学用品等の購入があります。およそ、15,000円前後となります。 |
Copyright 2011 © Orio Kindergarten All Rights Reserved.